障害年金は、障がいのある人の生活を支える基本的権利です。
しかし、全国の障がいのある人約937万人のうち障害年金受給者は約211万人に過ぎず(2016年度)、75%以上の方が無年金状態です。また、本年5月以降に明らかになった障害年金の大量支給停止問題など、障がいのある人の生存権が脅かされています。
そのため、日弁連及び各弁護士会として、初めて全国一斉での障害年金の電話相談会を実施することになりました。障害年金に関する一般的な相談や支給停止・支給却下等の事案などにつき、全国各地の弁護士が無料で相談をお受けします(相談料無料・予約不要)。
ご本人だけではなく、ご家族や支援者の方からも相談を受け付けますので、ぜひお気軽に御相談下さい。
記
名 称 無料電話相談「全国一斉 障害年金電話法律相談会」
日 時 平成30年12月21日(金)午前10時~午後0時
相談専用 0570-051-221
電話番号 上記は全国統一特設番号です。12月21日以外は御利用いただけませんので御注意ください。
・ナビダイヤルでお近くの弁護士会につながります(※)。
・通話料金がかかります。PHSや050IP電話からは御利用いただけません。
主 催 日本弁護士連合会/香川県弁護士会
お問い合わせ先 香川県弁護士会 電話 087-822-3693