我が国では、超高齢社会に突入し、有料老人ホームのほか、サービス付き高齢者住宅などの高齢者住宅が増加しています。
高齢者の住まいに関する問題は、高齢者の生命、身体の安全に直接関わる大切な問題であり、そのため、誰もが安心して居住することができる住環境の整備が急務とされています。
サービス付き高齢者住宅等に現在入所している方、過去に入居していた方、入居を予定している方、またその支援者等で契約、解約、退去、サービス提供、入居一時金、保証人等に関するトラブルを抱えている方を対象として、弁護士が一般的な情報提供・アドバイスを行います。
記
名 称: 「第3回高齢者の住まいトラブル110番」
日 時: 平成28年2月15日(月)午前10時~午後4時
相談方法: 電話相談(※お一人15~20分程度)
0570-073-165(※当日のみ開設)
相談費用: 無料
主 催: 日本弁護士連合会/香川県弁護士会